今のところはニートのお遍路記録

なるべく楽をして四国をまわりたい

ニートが公共交通機関機関だけでお遍路してみた⑭

2日目

通算16日目。

 

さて、今日はいよいよ積み残しの久万高原へと向かいます。

久万高原行きのバスは現地での乗り継ぎ等考えて大街道(中心部)から10:38発に乗る予定。

朝ゆっくりすることもできましたが、せっかくなので少し早起きして道後温泉本館、飛鳥乃湯とはしごしてきました。

 

2022年1月現在、本館は工事中でしたが入ることはできました。

f:id:sunsun_travel:20220511154438j:image

なんてお洒落な壁なんでしょう…(笑)

友達がいたらフォトジェニックな1枚でも撮ってもらいたかったですが、残念ながら今回の旅のお供はonちゃんのみ…代わりに私がオンを撮ってあげました。なかなかばえた。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by onちゃん (@onchan_trip)

 

ちなみにこれらは昨日の写真で、私はまだ薄暗いオープン直後にお邪魔したのですが、10分も待たないで入れた気がします。

今はどうだかわかりませんが、ソーシャルディスタンスが取れるように考えて人を入れてくださっているようでした。

 

それでも3連休、道後温泉本館、なかなか人も多くすぐに退散。

 

椿乃湯はかつて来たことがあったため、入ったことのない飛鳥乃湯へと移動しました。

 

結論、飛鳥乃湯最高!!!

 

たまたまかもしれませんが、利用客も少なく私を入れて3名。

そして何よりいいのが

飛鳥乃湯には露天風呂があります。

 

温泉はなるべくのんびり湯船に浸かりたいのですが、本館、椿乃湯共に露天風呂がないためあまり長湯できません。

その点飛鳥乃湯は一人露天風呂でのんびーーーりすることができて最高でした。

 

ちなみに蜷川実花さんとコラボしており、こちらもとてもばえる外観でした。

f:id:sunsun_travel:20220512163303j:image

ふたっぷろ?あびたのでそろそろ移動します。

 

路面電車で大街道まで出て、久万高原行きのバスに乗り込みます。

久万高原、雪も降るくらいだし結構移動するイメージがありますが、意外と普通の路線バスで1時間あれば着きます。

 

この久万高原線は松山から終点まで乗ると片道1360円かかるのですが、なんと1日フリーパスを1150円で販売しています。

 

私は久万高原町のキャンペーンで1泊する必要があったのですが、片道より安いので往復で2枚購入しました。

久万高原でのバスの接続がちょっと難しいですが、時間的には日帰りで全く問題ないので公共交通機関機関でお遍路される方は是非…!

 

途中、例の四国の近道の横を通り過ぎたりして久万高原に到着。

時間に少し余裕がある&キャンペーンで地元にお金を落とす必要があったため少し早いのですがランチをとることにしました。

 

f:id:sunsun_travel:20220518170718j:image

お邪魔したのはkuma cafeさん。

おいしかったです!

 

44番大宝寺までは歩いて15分ほど。

 

f:id:sunsun_travel:20220518170443j:image

この杉のように真っ直ぐありたいなぁ…


f:id:sunsun_travel:20220518170436j:image

参拝を終え、岩屋寺へと向かいます。

大宝寺口バス停から乗車する予定だったのですが、2,30分時間があったので始発駅の久万営業所まで戻ってきました。

ここにはコンビニが併設された待合室があり、しばらく待っているとバスがきたので乗り込みます。

乗客は私一人。あと四国でよく見る人形が乗ってました。

f:id:sunsun_travel:20220518171639j:image

こいつ。

 

岩屋寺で下車し、橋を渡るとあの見たことのある岩屋寺の景色が広がっていました。

 

せっかく岩屋寺に行くんだから…

大街道でバスを待っている時にあるものをコンビニで購入しました。

それは…

f:id:sunsun_travel:20220520143825j:image

 

クリームパン(笑)

 

せっかくなので駐車場でパチリ。

 

f:id:sunsun_travel:20220520144117j:image

f:id:sunsun_travel:20220520144113j:image

ありがたいな〜

 

山門をくぐって本堂へと向かいますが、距離と坂も微妙にあり少しだけ大変でした。

そういえば、久万高原はバスに乗っているとところどころ雪が残っている場所もありましたがお寺の周りに雪はなく、安心したような、悲しいような…(笑)

雪が残ってると本堂まで登るのはかなり厳しそうな感じがしました。


f:id:sunsun_travel:20220520144110j:image

 

このタイプのおみくじがあるとひいてしまう私です。
f:id:sunsun_travel:20220520144122j:image

だいたいどこも100円ですが、ここはなんと30円!?破格でした。

そして何故か10円玉を1枚いれたらおみくじがでてきました…一応もう2枚も入れておきました…(笑)

 

下にはこんな注意書きが。
f:id:sunsun_travel:20220520144125j:image

私は割といつも記念に持ち帰るんですが〜どっちがいいんでしょうね?

本人がやりたい方が正解な気がします。

 

しかしこれと真逆のことが書いてあるおみくじは、持ち帰ったらバチがあたりそうで引く勇気がありません…

 

さて本日の工程は終了、久万高原バス停近くの宿へと戻ります。

 

しかし帰りのバスまで時間があるため、近くのホテルのレストランで早めの夕飯でも食べて帰ろうと考えていました。

宿までは2kmほど。

 

歩いていると前方にトンネルが。

f:id:sunsun_travel:20220520145353j:image

 

あぁぁ忘れてた…ここトンネルがあるんだった……

 

 

旅程を練ってる段階で気付いていたのに、その後工程がかわってすっかり忘れていました。

そうだレストランまで歩くとここ通るんだったわ。

 

ここまでトンネルを恐れる必要もないかもしれませんが、通らないに越したことはないw

しかし今はもう通るしかないので勇み足でトンネルを歩きました。100mくらいだったかな?無事通過してホテル、古岩屋荘さんへ到着。

レストランへお邪魔する前に、念のためバス停の時刻を確認しておきます。

 

!?!?!?

 

17:54発のバスに乗る予定だったのですが…

17:54発のバスは確かにあったのですが、(夏季のみ)の注意書きが…www

 

今日は1月。

いやね、思ってたのよ。

こんな時期にこんな遅い時間のバス、山道暗いのに大丈夫なのかな〜ってw

 

それで私が乗れるバスは…?

 

16:39(冬季のみ)

 

あと30分しかないwwwww

 

終バスを逃さなかったのでまだラッキーだったかもしれませんが、30分でご飯をかきこむのもなんだかなぁという感じだったので、結局古岩屋荘ではオレンジジュースだけいただいてバスに乗りました。

 

レストランは一面ガラス張りになっていて、時間も良く夕日に照らされて赤く染まった古岩屋がとてもきれいでした。

ご飯も食べたかったな〜…

 

帰りのバスも結局終始私一人。

今日は3連休初日。

運行していただいてありがたいな〜…と心の底から思いました…。

 

大宝寺から岩屋寺は歩くと10kmほど。更に峠を越える必要があるのでここにバスがないとなかなか厳しいですね。

これからも伊予鉄南予バスさん頑張ってください…応援してます!!!

 

久万高原中心地に戻ってきて、本日お世話になるやすらぎの宿でんこさんへ。

 

実は昼間に通った時、表に「本日休業」の看板が出ていて焦って電話したら休業はレストランのみだよ〜というやりとりがあったのですが、その時にチェックイン時間を聞かれてテキトーに17時くらいですかね〜?と返していたんですよね。

後から予定を見返してこれ到着18時越えるな〜悪いことしたな〜と思ってたけど結局夏季のみバスに乗って帰ってきたことによりちょうどいい時間に宿に入れました(笑)

 

もう外に出るのも面倒だったのでそのまま寝るのことに。

 

久万高原の夜、さすがに寒くて暖房をつけて寝たのですが、それでも寒い…!

ウルトラライトダウンを着て、更に押し入れから勝手に毛布も引っ張り出してようやく眠りにつけました。

 

朝起きて暖房を確認すると、昨日はあったかかった風が何故か送風なのか冷房なのか…部屋が寒すぎてどっちかわからなかったけどとにかくあったかくない…!

昨日からつけていたのは床に置くタイプ(?)の暖房だったので、もう一つあった壁掛けタイプも稼働させてみましたが、30度に設定してもこちらもあったかい風がでてこない…😂

水曜どうでしょう天皇寺高照院参拝後の車内をちょっと思い出してしまいました…(笑)

 

外にいるみたいな部屋で身支度整えて出発です。

 

実質寺巡りは今日が最後!

今日も1日頑張るぞ〜!!!

 

次回、最終日。